それぞれの熟練度に応じて技法や工程を考えながら、ご自分で内容を決めて制作に取り組みます。
未経験の方は5cm角の銅板に七宝釉薬で絵を描く体験から始めます。
※銅板、銀線、銀箔は追加材料費として別途料金をいただきます。
※8月7日(日)は定員に達しましたので、お電話にてキャンセル待ちの受付を承ります(先着順)。
※8月28日(日)は定員に達しましたので、お電話にてキャンセル待ちの受付を承ります(先着順)。
文字
七宝
それぞれの熟練度に応じて技法や工程を考えながら、ご自分で内容を決めて制作に取り組みます。
未経験の方は5cm角の銅板に七宝釉薬で絵を描く体験から始めます。
※銅板、銀線、銀箔は追加材料費として別途料金をいただきます。
※8月7日(日)は定員に達しましたので、お電話にてキャンセル待ちの受付を承ります(先着順)。
※8月28日(日)は定員に達しましたので、お電話にてキャンセル待ちの受付を承ります(先着順)。
クラフト工房 小制作室
講習会に参加される方はこちらの申告書から必要書類をダウンロードし、必要事項をご記入いただいた上、講習会当日にお持ちください。
■お問い合わせ
札幌芸術の森クラフト工房 011-592-4122
受付時間 9:45~17:00(11月4日~翌4月20日 毎週月曜休園、ただし月曜が祝日の場合はその翌平日休園)
※当選・落選のお知らせは、開催日5日前までに返信はがき、または電子メールでご連絡いたします。未着の場合は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
※ホームページでお申込の方は、当選、落選のご連絡のため[@artpark.or.jp]の受信許可設定をお願いいたします。
札幌芸術の森は、(公財)札幌市芸術文化財団が管理・運営しています。
COPYRIGHT (C) 札幌芸術の森