文字

札幌芸術の森  園内施設一覧 > 貸工房 > 木工房

木工房

木工房は、木工用の工具を一式備えた工作室と、専門的な制作・加工が可能な機械加工室を備えています。

  • 画像:おひとり様1台の作業台を使うことができます。広々とした環境で制作できます。

    おひとり様1台の作業台を使うことができます。広々とした環境で制作できます。

  • 画像:糸のこ盤、スクローラー(大型糸のこ盤)、ボール盤など基本的な加工ができる機械も用意しております。

    糸のこ盤、スクローラー(大型糸のこ盤)、ボール盤など基本的な加工ができる機械も用意しております。

  • 画像:大型製材機も備えております。(経験者の利用に限らせていただきます。)

    大型製材機も備えております。(経験者の利用に限らせていただきます。)

無料備品
    無料備品(電動工具類)

≪夜間使用可能≫

ボール盤

ドリル

インパクトドライバー

電動サンダー(紙やすり持参)

ベルトグラインダー

スクローラー ※のこ刃持参

糸のこ盤 ※のこ刃持参

 

夜間使用不可

※以下の電動工具類は夜間区分における使用はできません。

ハンド丸のこ

ジグソー

電気カンナ

ジョイントカッター  ※ビスケット持参

ルーター(軸φ12)    ※常備するビット以外は持参

プランジマルノコ

スライドマルノコ

ディスクグラインダー ※ディスク持参

トリマー(軸φ6)   ※常備するビット以外は持参

 

 

無料備品(手工具類)

ロッカー

工作台(万力付き)

    平鉋、豆鉋、反り鉋、四方反り鉋、南京鉋         

平ノミ               

丸ノミ               

彫刻刀(丸刀、角刀、平刀、印刀)                

切り出し小刀            

ドレッサー各種

キリ(三つ目キリ、四つ目キリ)               

玄能

木槌   

ハタガネ(45cm、55cm60cm90cm)                

小型真鍮ハタガネ

ペンチ 

クランプ 

 ・ポニークランプ(180cm140cm85cm、55cm、35cm)

 ・大型クランプ(155cm)

 ・L字クランプ(大、小)

 ・シャコ万力

 ・クリップ

万力

アンビル(金床)

定規(2m、1m、60cm)          

ノギス          

曲尺         

スコヤ          

罫引き

釘抜き

ノコギリ

ナタ

 

 

※その他にも備品を取り揃えております。職員にご相談ください。

有料備品

※有料備品はすべて12:00~12:45および夜間区分における使用はできません。

・大型製材機5台一式(500円、[専用の場合は]1,000円)
  - 横挽き丸のこ盤

   -縦挽き丸のこ盤
  - 手押し鉋盤(300mm)
  - 自動鉋盤(400mm)
  - 帯のこ盤
・木工旋盤(バイト各種付)×1(300円)
・角のみ盤×1(300円)
・ベルトサンダー×1(300円)

※「大型製材機5台一式」の[専用]は木工房を専用利用する場合の使用料です。

 

<木工房に持ち込める木材の大きさは原則として以下のとおりです。>

  • 作業台1台分の机上(150×80センチ)で作業ができ、1人で機械加工可能な大きさ
  • 2メートル以上の木材の持ち込みに関しては、必ず事前にご連絡ください。事前連絡なく利用当日に2メートル以上の木材を持ち込まれた場合、お断りする場合があります。

 

    別紙1 札幌芸術の森木工房に持込可能な部材と加工作業一覧

    別紙2 持ち込み可能な部材と加工作業一覧 補足

     

    ・木工房は原則として私物のお預かりをお断りしています。

     工房で作業のために持ち込んだ道具や材料、製作中の作品等は、置き帰りできませんので都度お持ち帰りください。

     ただし、一定要件の下、木工房職員が認めた場合は置き帰りを了承いたしますので、職員にご相談ください。

    ・工房利用当日持参される木材、各種道具、上着等の私物は、使用する作業台、または備付ロッカーで保管してください。

    ・大型製材機、電動工具の使用については、使用経験があり使用方法と危険性を充分に理解されている方に限らせていただきます。

    ・樹脂系塗料(塗装)の剥離作業を行う場合は、事前に職員にご相談のうえ、昼区分の専用利用でご予約ください。なお、個人利用でご予約をされた日に剥離作業が発生する場合、作業をお断りすることがあります。

    ・事故防止および安全確保のため、職員が助言や補助をさせていただくことがあります。

     

    利用案内を更新いたしました。(令和6年4月1日版)

    施設をご利用の方へ

    定員

    個人利用:定員8名
    専用利用:定員に制限はありませんが、緊急時に備え、代表者の方は利用者の人数、氏名、連絡先を把握の上利用申し込みをお願いします。

    利用時間・料金・休館日

    施設の利用時間・料金・休館日
    利用区分 時間(準備・片付けを含む) 個人料金 専用料金
    昼間 10:00~16:00 300円 2,400円
    夜間 17:00~23:00 300円 2,400円
    昼夜間 10:00~23:00 390円 3,100円

     

    工房を初めて利用する場合、夜間利用はできません。

     2回目の利用以降、かつ工房職員から利用が許可された方のみ夜間利用が可能となります。

     

    ・利用料金納入前には、ご予約の取り消しまたは変更を1回に限り承ります。なるべくお早めにご連絡ください。

     

    休館日

    (1)夏季営業期間(4月29日~11月3日)の第2・第4月曜日(祝日の場合はその翌平日)
    (2)冬季営業期間(11月4日~4月28日)の月曜日(祝日の場合はその翌平日)
    (3)12月29日~1月3日(年末年始)
    (4)財団主催事業等の開催日、または準備日(日程についてはお問い合わせください。)

    ご利用方法

    個人利用/専用利用
    • 1.電話またはクラフト工房窓口で空き状況を確認
      ※札幌芸術の森HP内「イベントカレンダー」から「貸工房予約状況」を確認できます。
       (リアルタイムの更新ではございません)
    • 2.電話またはクラフト工房窓口でご予約
      ※利用日2ヶ月前の同日からご予約が可能です
    • 3.ご予約後、利用前に利用料金をクラフト工房にてお支払い
      ※夜間区分利用時は17:00までにお支払いください
    • 4.申請書の記入・提出、承認書の受領
    • 5.利用日当日までに工房等管理者へ承認書を提示

    〈ご利用にあたって〉

    ・木工房はご自身で制作ができる、中学生以上の利用を主とした木工経験者向けの貸工房です。

     制作の指導は行っておりません。また、制作目的以外の工房利用はご遠慮ください。

     ※初心者の方は、クラフト工房で主催している木工講習会および木工自由制作相談室をご利用ください。

    ・使用承認を受けた方以外は入室できません。

    ・工房利用を目的とする見学は職員に相談してください。

    ・小学生のご利用は職員に相談してください。

    ・初めてのご利用の方は、作業内容を確認させていただきます。

    ・その他、注意事項につきましては以下の「利用のしおり」を確認の上、ご利用ください。

     木工房 利用のしおり(改定:令和6年4月1日)

    お申込み・お問い合わせ

    受付(予約、申請、料金支払)…クラフト工房
    〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 札幌芸術の森内
    TEL:011-592-4122

    受付時間(電話・支払窓口)…9:45~17:00

    ※受付時間は厳守してください ※休園日は受付いたしません

    施設内設備

    • トイレ
    • 車椅子・ベビーカー貸し出し
    • 自動販売機
    • 授乳室
    • 休憩スペース(飲食可能)
    • 自動体外式除細動器

    ご利用の際の注意

    ●利用内容について
    施設は、芸術文化活動・研修等を目的として利用いただきます。打ち上げ等の酒宴および、公序良俗に違反する行為でのご利用はできません。

    ●工房及び陶芸窯の利用について
    ・材料、工房等貸出物品以外の物品、その他制作に要する物品は各自ご用意ください。
    ・工房内での物品販売や料金を徴収して講習会を開催するなどの営業行為はできません。発覚した場合は使用を制限させて頂きます。
    ・制作の指導は行っておりません。これから作品制作をはじめていく事を検討されている方は、講習会などを体験された後に、工房等管理者と相談のうえ、ご検討ください。

    ●駐車場について
    ・駐車料金は有料です。ただし、同一施設を全日区分(宿泊または穴窯・登り窯利用)で2日以上利用する方には、センター受付窓口に駐車場 の半券(領収書)をご持参いただくと利用時間内に園外に出られる際に使うことができる臨時通行証を発行いたします。(当日出入は半券を提示していただきます)
    ・駐車場以外の場所での駐車は固くお断りいたします。なお、作品等の搬出入のためやむを得ない場合であっても、作業終了後は速やかに駐車場へ移動してください。

    ●喫煙および火気の使用について
    ・指定された場所以外での喫煙はできません。
    ・制作に要する場合を除き、火器、薬物、刀剣類等の危険物の持ち込みは禁止されております。また、制作に必要な場合は、使用開始前に施設管理者の許可を得ていただきます。

    ●貴重品の管理について
    金品、貴重品は各自で保管してください。万一盗難、紛失等の事故が発生しても当方は責任を負いません。

    ●原状回復について
    利用終了後は、施設の備品等を元の位置に戻してください。万一備品等を破損、紛失した時は、弁償していただきます。また、施設利用中は備品を他の施設や部屋に移動しないでください。

    ●ゴミのお持ち帰り
    制作の過程で出る廃材、その他施設管理者が回収するゴミ以外はお持ち帰りください。

    ●その他お守りいただくこと
    ・施設、備品、展示物等の取扱いを適切に行ってください。
    ・許可なく撮影や金銭の収受、物品・飲食物の販売、提供はできません。
    ・壁、柱、窓、扉などに張り紙や壁などに釘類を打つことはできません。
    ・利用時間には、準備・後片付け等の時間を含みます。
    ・使用を承認されていない施設の利用、立ち入りはできません。
    ・汚れ物・動物(補助犬を除く)は施設内へ持ち込まないでください。
    ・不時の災害発生時に備えて利用者はあらかじめ施設の非常口、避難経路を確認してください。
    ・管理上必要があると認めた時は、施設の利用中であっても、工房等管理者が立ち入る場合があります。
    ・承認された使用内容等を無断で変更したり、使用の権利を第三者に譲渡することはできません。これに反した時は使用承認を取り消すことがあります。
    ・工房内において、信条や人種差別的な言動、及び政治的な行為等を禁止します。
    ・怒声、暴力、誹謗中傷等他人に迷惑を及ぼし、不快感や不安を与える等安全で快適な使用を著しく妨げ、又はそのおそれがある行為等を禁止します。
    ・事故防止および安全確保のため、工房等管理者が助言や補助をさせていただくことがあります。
    ・その他、随時工房等管理者の指示に従ってください。