![]() |
札幌市の小学校、義務教育学校および特別支援学校小学部の5年生を札幌芸術の森(札幌芸術の森美術館、札幌芸術の森野外美術館)もしくは本郷新記念札幌彫刻美術館に招待し、美術作品の鑑賞活動に取り組む機会を提供しています。 美術館と学校が一体となって、学びの充実を図るとともに子どもたちの文化芸術を愛好する心情と豊かな情操を養うことが一番の目標です。
|
学校で鑑賞のマナー「3つのやくそく」や作品をみるときのコツ「3つのわざ」などを事前に学んできてもらい、 活動当日は美術館のなかで対話しながら美術作品とふれあう体験を楽しみます。 |
|
それぞれに異なる特徴があり、そのうちのひとつを体験できます。 *令和7年度の内容です*
|
|
美術作品をみんなで見て、意見を交わすことで作品に対する理解を深めます。 協力員(ボランティア)が子どもたちの考えを引き出し、言葉にするお手伝いをします。 *「野外美術館たんけんコース」は鑑賞キットを使用したプログラムのため、スタッフや協力員は付き添いません* |
|
|
活動する美術館の紹介やマップがのっている「しおり」、 作品をみて気がついたことや感じたことを書きこむことができる「はっけん!カード」など 鑑賞を深めるツールを提供しています。
|
|