※2/8(土)の回は定員に空きがございますので、定員に達するまで または開催日前々日の2/6(木)17:00までネット受付いたします(先着順)。
※2/9(日)の回は定員に達しましたのでキャンセル待ちをネット受付にて承ります(先着順)。
定員に空きが出た段階で、お電話にてご連絡を致します。
電動ろくろを使った器の制作体験です。
器の形は湯呑・カップ・茶碗・小鉢の中から好きなものを1点制作し、釉薬を1色お選びいただきます。
追加制作も可能です。成形のみの体験なので、釉薬かけや焼成はスタッフが行います。
【釉 薬】乳白・きいろ・マロン・ヒワ ※釉薬は当日ご指定いただきます。
【サイズ】3辺 計約30cm以内
【持ち物】エプロン、手拭きタオル。汚れても良い服装でのご参加をお勧めいたします。また、爪を短くすると作業がしやすいです。
※完成作品は約2か月後にお届けします。
令和5年2月8日(土)
※2/6(木)17:00まで再受付中
令和5年2月9日(日)
※キャンセル待ち受付