文字

札幌芸術の森  ベストポケット出品作家 > 陶芸 > 田村 由美子

ベストポケット出品作家

田村 由美子

陶芸

プロフィール

工房名:ゆみの器

 

○作品のアピールポイント

古典的な織部の器をベースにしつつも、現代風な織部釉の作品を目指しています。

 

○制作のうえでのこだわり

絵を観ることが好きなので、象嵌技法を用いた絵や模様などに織部釉を組み合わせ、ポップな作品にしたいです。

 

Message

普段使いの器として、おしゃれな緑の器といった感覚でお使いいただけると嬉しいです。

 

yumiko TAMURA

1989年 陶芸を始める
     近所の陶芸サークルを皮切りに数々所の教室で勉強する。
     芸術の森で窯の焚き方を覚え、穴窯サークルに参加する。
1998年 自宅に工房を設ける。
     自宅ショップ、グループ展、個展、各種イベントなどに参加
2007年 故 今村史朗氏(深草窯)に師事、抹茶茶碗のつくり方を習う
2022年より、大通美術館(札幌)にて個展を行う(2026年も5月に開催予定)

田村 由美子

出品作家一覧へ戻る

クラフトギャラリー“ベストポケット”(工芸館内)
営業時間
9:45~17:00(6~8月は17:30まで)
休業日
工芸館の休館日に同じ
お問合せ
TEL.011-592-4122
クラフトギャラリー“ベストポケット”