文字

札幌芸術の森  講習会・ワークショップ > イベントワークショップ > 〈当日受付〉第5回 芸術の森 木育フェスタ

クラフト工房

〈当日受付〉第5回 芸術の森 木育フェスタ 当日受付

〈当日受付〉第5回 芸術の森 木育フェスタ

陶工房ワークショップルームにて、当日受付の講習会を3日間実施します!

札幌芸術の森で木育を楽しみませんか?皆様のご参加をお待ちしております!

 

第5回芸術の森の木育フェスタ

北海道の木育・木育マイスター企画の木工ワークショップです。

【日 時】2025年11月1()、11月2日(日)、113(月・祝

【時 間】10:0015:30 ※受付開始9:45/最終受付15:00

【会 場】札幌芸術の森 陶工房ワークショップルーム

 

※お支払いは現金のみです。

※当日受付・先着順のため、待ち時間が生じる場合がございます。

 

【イベントに関するお問い合わせ】

豊水クラフト
 TEL:090-3392-0111/FAX:011-667-6534

 


 

■寄木のペアコースターをつくろう

色合いや木目が異なるピースを組み合わせて、コースターを2枚制作します。

最後は蜜蝋ワックスで仕上げます。

【日 時】2025年11月1()、11月2日(日)、113(月・祝)

【定 員】各日15名

【料 金】1,200円

【所要時間】40分~60分

【対 象】どなたでも(小学3年生以下保護者同伴)

【サイズ】7.5cm×7.5cm

 

 

■ひのき香るかんなくずポンポンをつくろう

ヒノキ材をかんな削りして、香りを楽しむアロマポムをつくります。

お部屋に吊るして飾りましょう。

【日 時】2025年11月1()、11月2日(日)、113(月・祝)

【定 員】各日6名

【料 金】2,200

【所要時間】40分~60分

【対 象】どなたでも(小学3年生以下保護者同伴)

【サイズ】直径15cm~20cm

 

 

■ストリングアートをつくろう

根気よく真ちゅう針を円形に打って、刺繍糸をまわしていくとデザインがあらわれます。

順番や色を選んでオリジナルデザインを作りましょう。

【日 時】2025年11月1()、11月2日(日)、113(月・祝)

【定 員】各日8名

【料 金】1,800

【所要時間】60分~90分

【対 象】どなたでも(小学3年生以下保護者同伴)

【サイズ】19cm×19cm

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\クラフト工房ロビーでも同日開催/

■森のピタゴラス(無料)

均等に穴のあいたボードに木の棒をさし、好きな場所に長方形の木片を置いて、上からビー玉を転がします。木の種類や傾斜によってビー玉の転がり方が変化します。

【日 時】2025年11月1()、11月2日(日)、113(月・祝

【時 間】各日9:45~17:00

【会 場】札幌芸術の森クラフト工房 ロビー内に設置

 

小さなお子様から大人の方まで、木の魅力に触れてみませんか?

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

日程
2025年11月1日(土)、11月2日(日)、11月3日(月・祝)
時間
10:00~15:30
会場

陶工房ワークショップルーム

対象
どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
  • 主催    豊水クラフト

  •  

     

お申込み・お問い合わせ

開催スケジュール

開催スケジュール

■ワークショップに関するお問い合わせ

 豊水クラフト
 電話 090-3392-0111

 FAX 011-667-6534

 

■その他のお問い合わせ
 札幌芸術の森クラフト工房 

 電話番号 011-592-4122
 受付時間 9:45~17:00※休園日を除く
 休  園  日  4月29日~11月3日は無休、11月4日~4月28日は月曜日
      ※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日、年末年始(12月29日~1月3日)

関連情報

一覧に戻る