ミッション1の問題6
言語を使わないで解く謎
ゲームブックの16ページ目は、ミッション1の問題6のうち、言語を使わないで解く謎について書かれています。
Q6-2:言語を使わないで解く謎
問題
この問題は冊子に書かれた絵を元に謎を解いていきます。
図は2つあり、1つめの図は丸い図形に細い長方形を組み合わせた、鍵穴のような黒色のマークと、白色の丸のマークがあります。
上から鍵穴のマークが2つ縦に並び、マーク1つ分をあけてさらに鍵穴のマークが2つ縦に並んでいます。マーク1つ分空いたところには、ホッチキスの芯のような形に並んだ白い丸のマークが、下側の鍵穴のマークに覆うように描かれています。
それらの左斜め下と、右斜め下には1つずつ、鍵穴のマークが斜めに傾いた状態で描かれています。
ふたつめの図は、長方形の図の中の両端に、斜めに傾いた鍵穴のマークが1つずつ描かれています。
また、その図の右斜め下には、正方形の図の中に、鍵穴のマークが1つ描かれており、鍵穴の先端が左の方向に向いて配置されています。
そしてこのページの1番下には、鍵穴のマークの丸い部分が点線で表され、長方形の部分が黒色になっている図があります。鍵穴の先端になる長方形が右を向いた状態で配置されており、この表しているものが、この問題の答えとなります。