謎の彫刻のプロフィール
ゲームブックの2ページ目には、謎の彫刻のプロフィールが書かれています。
謎の彫刻は、まさみ地蔵と呼ばれています。
謎の彫刻は、大きな目にぷっくりとした唇で、お椀をひっくり返したような帽子を被っています。芸術の森職員の声にびっくりして美術館のどこかに隠れてしまいました…。
この子を探して元いた場所に無事に返せば、消えた彫刻は戻ってくるはずです。
同じページに、消えた彫刻はどれ?という見出しと、6つの彫刻作品の名前が書かれています。
1.シンボルレリーフ
2.オーガン ナンバー10
3.ウィグ
4.ベエが行く
5.大地からの閃光
6.開拓の祈り(祈り=Ⅱ)
この6つのうち、消えた彫刻は一体どれなのでしょうか。
消えた彫刻の説明です。
シンボルレリーフ
野外美術館の入口付近にあります。「札幌芸術の森野外美術館」と銀色で書かれています。その周りには銀色の木の枝があります。池を挟んで向こう側にあるため、直接触ることはできません。
オーガン ナンバー10
金色のブロンズで、そのブロンズを支える台は青銅色です。直接触ることができます。ぜひ現地に行って触ってみてください。
ウィグ
赤いオブジェで、そのオブジェを支える台は薄い灰色です。直接触ることができます。ぜひ現地に行って触ってみてください。
ベエが行く
顔と体があります。顔の上のほうに目が二つあり、四角いほっぺがあります。直接触ることができます。ぜひ現地に行って触ってみてください。
大地からの閃光
銀色のステンレスで作られています。一本の柱の上の方に軸があり、二つの羽がついています。羽は風が吹く方向に合わせてゆっくり回っています。直接触ることができますが、高さが10メートルの作品なので一部しかさわれません。
開拓の祈り(祈り=Ⅱ)
大きな顔と胴体があり、まるで手を合わせて祈っているようにも見えます。
銀色の石でできています。直接触ることができます。ぜひ現地に行って触ってみてください。