※両コース共に定員に空きがございますので、定員に達するまで または 各開催日前日17:00まで ネット受付いたします(先着順)。
版画家鳴海伸一氏による特別講座です。新しいリトグラフの技法である「木版リトグラフ」を学びます。
作業環境が整備しづらい石版やアルミ版に代わって、入手しやすいシナベニヤを使用した木版リトグラフは国内外から注目を集めています。
彫刻刀の彫跡や木目など温もりのある「木版画」と、描いたものをそのまま刷ることができる「リトグラフ」の2つの技法をひとつの版の上で完結させます。
講師と共に研究・実験するワークショップです。初心者の方のチャレンジも歓迎です。
※イメージサイズ22.5×30.0㎝ 紙のサイズA3程度
※講習会お申し込みの際に参加希望コースを、平日コース・土日コースのどちらかをご選択ください。
※作品の発送をご希望の方は着払いで発送致します。(10月初旬頃お届け致します)
【持ち物】下絵(細密表現ではなく大胆なタッチがお勧めです)、エプロン
【土曜日コース】2023年9月16日(土)・9月23日(土)
※9/15(金)17:00まで再受付中
【平日コース】2023年9月21日(木)・9月28日(木)
※9/20(水)17:00まで再受付中