※4/2(日) a・b両コースコース および 4/22(土) aコース は定員に達しましたので、キャンセル待ちを受け付けております。
※4/22(土) bコースは 定員に空きがございますので、定員に達するまで または各開催日前日の17:00まで ネット受付いたします(先着順)。
電動ろくろを使った器の制作体験です。器の形は湯呑・カップ・茶碗・小鉢の中から好きなものを1点制作し、釉薬を1色お選びいただきます。追加制作も可能です。
成形のみの体験なので、釉薬かけや焼成はスタッフが行います。
【日時】2023年4月 2日(日) aコース:10:00-12:00 ※満員
bコース:14:00-16:00 ※満員
2023年4月22日(土) aコース:10:00-12:00 ※満員
bコース:14:00-16:00
【釉薬】きいろ・ヒワ・トルコ青・ルリ
【サイズ】3辺 計約30cm以内
※追加1個1,000円(1人2個まで追加可能)
※講習会にお申し込みの際は参加希望日とコースをお選びください。開催内容は各回とも同じです。
※釉薬は当日ご指定いただきます。
※完成作品は4/2(日)作成分は2023年6月上旬頃に、4/22(土)作成分は2023年6月下旬にお届けします。
※付添の方は1名のみ入室可能です。また、小学3年生以下の参加者の方は保護者の方に制作補助をお願いする場合がございます。
■2023年4月2日(日) aコース(10:00-12:00) ※満員につき、キャンセル待ち受付中
■2023年4月2日(日) bコース(14:00-16:00) ※満員につき、キャンセル待ち受付中
■2023年4月22日(土) aコース(10:00-12:00) ※満員につき、キャンセル待ち受付中
■2023年4月22日(土) bコース(14:00-16:00) ※4/21(金)17:00までネット受付