本文へジャンプ

文字

  講習会・ワークショップ > 特別ワークショップ > 【特別ワークショップ】お絵かき相談室

美術

【特別ワークショップ】お絵かき相談室

【特別ワークショップ】お絵かき相談室

お席に空きがございます。キャンセル待ち予約にご応募ください。(6/1更新)

 

「どう使ったらいいのかな?」「なんだかイメージと違うな…」

おうちに眠っている画材はありませんか?

そんな画材をアトリエへ持ってきて、

スタッフといっしょに使い方を考えながら絵画制作してみましょう!

※電話予約にて受付けておりましたが、今回よりインターネット予約による抽選制とさせていただくこととなりました。

より多くの方にご利用の機会をご提供するため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

【予約確定後、お電話にてヒアリングを行います】

どんな画材を使いたいか、どんな事に困っているか、

その他ご相談などがあればお伺いいたします。

6月2日(金)~6月7日(水)の期間でスタッフがお電話いたします。

 

●子どもアトリエに寄せられた声
・小さい頃に使っていたクレヨンがたくさん余っています。
・透明水彩を買ってみましたが、イメージと違いました。
・いつも絵の具で絵を描くと画面が暗くなってしまいます。
・色鉛筆も混色できますか?

・カラーインクの使い方が分かりません。

 

●対応できない画材

・ご自身による持ち込みが難しいもの。(最寄りの駐車場から子どもアトリエまで徒歩10分程度かかります)

・室内での使用ができないもの。(スプレーや強い匂いがするものなど)

・機械や電気を使用するもの、熱を発するもの。

※対応可能か迷う場合、画材をニ種類以上持ち込みたい場合は、ヒアリング時にご相談ください。

 

 

【予約方法】

インターネット予約にて受付いたします。

抽選制となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

予約についての詳細は下記「お申込み・お問い合わせ」をご覧ください。

 

 

【注意事項】※参加される前に必ずお読みください。

●当日の持ち物

・エプロンをご持参ください。(汚れてもよい服装をおすすめします)

・子どもアトリエでは画用紙をご用意しています。画用紙以外の媒体に制作したい場合は、ご自身でお持ちください。

 

●ご参加にあたって

・完成した作品はお持ち帰りいただきます。

・ワークショップ開始15分前までに受付をお願いいたします。※遅れる場合はキャンセルとさせていただきます。

・講習会の中止・内容の変更をすることがございます。ご了承ください。

 

●子どもアトリエでの取り組み

・ スタッフのマスク着用や小まめな手洗い、手指消毒

・ 会場の定期的な換気

 

●参加者のみなさまへのご協力のお願い

① 講習会当日は、受付時に検温を実施させていただきます。

② こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。

③ 講習会中、定期的に換気を行いますので、温度変化に対応できる服装でお越しください。

④発熱、息苦しさ、強いだるさ、味覚・嗅覚障害、咳やのどの痛みなど風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。

⑤マスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが、屋内施設において近い距離で会話が行われる場面では マスクの着用を推奨します。

⑥咳エチケットを心がけてください。

 

※なお、新型コロナウイルス感染症陽性の方はワークショップにご参加いただけません。

 

日程
2023年6月10日(土)
時間
1回開催 14:00~16:00
会場

佐藤忠良記念子どもアトリエ(野外美術館内)

講師
佐藤忠良記念子どもアトリエスタッフ
対象
小学生以上 ※小学生は必ず保護者付き添い
定員
2名
料金
500円 ※材料費・税込
受付
2023年5月25日(木)~5月30日(火)インターネット予約受付 ※抽選制

お申込み・お問い合わせ

開催スケジュール

●応募受付
抽選応募期間:5月25日(木)10:00~5月30日(火)23:00
予約は「仮予約」として登録され、締め切り後に抽選となります。
抽選結果は、予約システム「AirRESERVE」<reservation@airreserve.net>より電子メールでご連絡いたします。
[@airreserve.net]の受信許可設定をお願いいたします。
5/31(水)12:00より順次、抽選結果をお知らせいたします。
※落選の場合は「予約キャンセル」という内容のメールが送信されます。
●予約時の注意
・お申込み1件につき1名様のみ。複数参加の場合は1件ずつご予約ください。
・同一人物の同日複数応募は無効となります。
正しい例
1件目 芸森りす(1名)
2件目 芸森かも(1名)
誤った例
例1)1件目 芸森りす、芸森かも、芸森おたまじゃくし(3名)     
例2)1件目 芸森りす
    2件目 芸森りす
    3件目 芸森りす
●当選された方へ
・当選後にキャンセルする場合は、美術館にお電話にてご連絡ください。
●落選・キャンセル待ちの方へ

・通常の応募期間終了後 6月1日(木)10:00~6月4日(日)23:00の間、

 別途キャンセル待ち予約受付を行います。

・キャンセルが出た場合、キャンセル待ちにご応募いただいた方の中から抽選でご案内いたします。

●お問い合わせ

札幌芸術の森美術館
TEL:011-591-0090(受付時間 9:45~17:00)

 

※スケジュールは予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。

  • 駐車料金は通常1台500円のところ、6枚綴りの回数券を1,000円で販売中です。日数の多いコースにご参加の際などに是非ご活用ください。(販売場所:駐車場料金所、センター受付、クラフト工房受付、札幌芸術の森美術館券売所)

関連情報

一覧に戻る