公開:2021年8月1日(日)
更新:2021年8月27日(金)
札幌芸術の森は、北海道の「緊急事態宣言」の発出に伴い、
2021年8月30日(月曜日)から2021年9月12日(日曜日)までの期間
開催を予定しておりました工芸・版画講習会について、下記のとおり中止いたします。
【中止となる講習会】
- 〈こども〉アルミの打ち込み象嵌でつくるペントレー(8月5日)
- 札幌焼~知って楽しむ地元の陶芸~(①8月7日・10月2日 ②8月8日・10月3日)
※それぞれ2回目は10月に行われますが、全2回コースのため講習会自体を中止とさせていただきます。
- 七宝自由制作教室(8月7日、29日)
- 5種の器から選ぶ絵付け(8月14日、15日)
- シルクスクリーンでファブリックパネルをつくろう(8月21日)
- 木工自由制作相談室(8月27日、28日、29日)
- 藍染めでストールを染める(8月28日)
- 鳴海伸一氏「石版リトグラフ」2日間コース〈8月コース〉(8月21・25日)
- 〈おとな〉アルミの打ち込み象嵌でつくるペントレー(9月4日)
- 藍染めでストールを染める(9月11日)
- 七宝自由制作教室(9月11日)
- サイアノタイプで日光プリントをしよう!(9月12日)
- シルクスクリーンでファブリックパネルをつくろう(9月12日)
【ふらっとクラフト体験】
- 器に絵付けをしてみよう
- たまつくりで器をつくろう
- 和紙のちぎり絵はがき
- オリジナルカンバッジづくり
※お絵かきバンダナも引き続き開催を休止いたします。
講習会にご参加予定の方につきましては、順次こちらからご連絡をさせていただきます。
なお、感染拡大の状況によっては、期間が延長となる場合がございます。
随時お知らせいたしますので、札幌市ホームページまたは札幌芸術の森のホームページをご確認いただくようお願いいたします。
感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
札幌芸術の森 クラフト工房