グループ講習会につきまして
クラフト工房では、約2時間の体験メニューを多数取り揃えており、授業や研修、旅行ツアーの企画などに合わせてご利用いただけます。
■グループ講習会受講案内
■グループ講習会団体無料送迎バスの定員について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための変更点
①札幌芸術の森バスによる無料送迎については、乗車人数により運行いたしますので別紙案内をご覧ください。
②受講者同士の距離を確保するために定員を削減し、パーテーションを設置しております。
③作業の説明をテレビモニターに映し出し、受講者の座席移動や、スタッフの接近した作業補助を出来るだけ少なくしています。
※従来と同じコース名でも、受講者の作業工程の変更や作業補助を同行の方にお願いするコースがございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の今後の状況により、講習会の中止、内容および定員の変更をすることがございますのでご了承ください。
■グループ講習会 コース一覧(全コース、同時期開催の美術展覧会または野外美術館の団体割引券付)
各コース10名未満でも開催可能ですが、10名未満となっても最少催行人数である10名分の金額をお支払いいただきます。
お申し込みの流れ
お申込み内容のご検討
※令和3年度開催については、告知開始から令和4年2月開催分までお申込み受付いたします。下記の開催予定期間をご覧ください。
(1)お申込みまでにご確認ください
1 参加コース、人数
・上記3コースの中から、お好みのコースをお選びください。
2 開催日時 ※第3希望日まで
・下記の受付期間内、休園日を除く平日のみ開催可能です。
休園日:11月4日(木)~翌年4月28日(木)までの毎週月曜日 ※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日
<開催予定期間>
【7月】7月1日(木)~20日(火)
【8月】8月17日(火)~31日(火)
【9月】9月1日(水)~15日(水)
【10月】10月18日(月)~29日(金)
【11月】11月16日(火)~30日(火)
【12月】12月1日(水)~10日(金)
【2022年1月】2022年 1月18日(火)~28日(金)
【2022年2月】2022年 2月1日(火)~10日(木)
3 開催時間午前の部 10:00-12:00 / 午後の部 14:00-16:00
上記の2区分からお選びください。 ※講習会の所要時間は約2時間です。
4 食事・休憩場所
■ビュッフェレストラン「ごちそうキッチン 畑のはる」札幌芸術の森センター2階
【ご予約・お問い合わせ】 ごちそうキッチン畑のはる 011-215-1778
レストランのご利用は別途ご予約が必要となります。開催日の決定後、直接お申込みください。
食事・休憩場所
・講習会会場内での食事は出来ません。
・クラフト工房ロビー内に飲食可能な休憩場所がございますが、現在、ご利用人数の制限を
設けさせていただいております。また、共有スペースのため専有のご予約は出来かねます
ので、食事等は上記レストランまたは屋外等をご検討ください。
各コースの定員以上で受講をご希望の方
各コースの定員以上で受講をご希望の場合、グループの合計人数が10~44名であれば、
複数のコースを組み合わせることで開催が可能となります。
コースを組み合わせる場合の最少催行人数は下記の通りです。
陶芸 | テキスタイル | 七宝 |
10名 | 5名 | 5名 |
<受講例>
■16名グループで受講をご希望の場合
(例) テキスタイル8名+七宝8名 もしくは 陶芸10名+テキスタイル or 七宝6名…計16名
■42名グループで受講をご希望の場合
(例) 陶芸22名+テキスタイル10名+七宝10名…計42名
上記の例(人数の振り分け等)は、あくまでも組み合わせの一例です。
可能な組み合わせについては、下記リンクをご確認ください。
※1つのグループで同日の同じ区分(午前または午後)で受講される場合は、最大44名まで(上記「各コースの定員以上で受講をご希望の方」参照)とさせていただきます。1つのグループで45名以上120名まで参加ご希望の場合は、体験内容、会場等の条件を変更することで開催可能となる場合もございます。開催予定月の2か月前までにご相談ください。
■開催日の~1か月前まで(同日)
講習会お申し込み
(2)お申込み受付
※この段階ではご予約は完了しておりません。
(1)が決まりましたら、下記の申込フォーム(Googleフォーム)よりお申込みください。
グループ講習会申込フォームに必要な項目を入力して送信ボタンを押してください。
申込受付メールを1~2営業日(休館日を除く)中に返信後、(3)について担当より改めてご連絡いたしますのでお待ちください。
※フォームからお申込み出来ない場合、郵送にて申込書をお送りいたしますのでクラフト工房までご連絡ください。お電話でのお申込みは、受け付けておりませんのでご了承ください。
※最新の空き状況は、札幌芸術の森ホームページ「講習会予定カレンダー」でご確認いただけます。
下記リンク内、ページ下部のGoogleカレンダーをご参照ください。
(3)受付~ご予約完了
・お申込み受付後に、コース・日程等を確認させていただき、3~4営業日(休館日を除く)中に担当よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。受講の際に必要な詳細(無料送迎バスの利用、当日の連絡先等)について確認させていただきます。
・ご案内した日程・内容でご受講可能と確認がとれましたら、ご予約完了となります。
・ご予約完了後、受付内容の確認書類、当日の受講案内をご郵送いたします。
■開催日の~15日前まで
キャンセル期限
キャンセル料について
・開催日当日から数えて15日前を過ぎてお客様のご都合によりキャンセルされる場合には、お申込みいただいたコースの受講料×最少催行人数分の金額をお支払いいただきます。
人数変更について
・受講人数が減員し最少催行人数10名を下回った場合でも、お申込みいただいたコースの受講料×最少催行人数分の金額をお支払いいただきます。
・若干の人数変更につきましては、前日の17時まで(厳守)にご連絡ください。※前日が休館日の場合は前営業日の17時までにご連絡をお願いいたします。
■講習会開催日
(4)講習会 当日
受講案内に同封しました「講習会参加にあたっての新型コロナウイルス感染防止対策チェックシート」のご提出をお願いいたします。
■お支払いについて
当日の人数変更により受講人数が減員した場合、前日17時までに確定した人数分の料金
をお支払いいただきます。
■お支払い方法
①現金:開催日当日、クラフト工房受付窓口にてお支払い
②お振込み:開催日から14日以内にお振込み ※振込手数料はお客様ご負担となります。
※旅行クーポン、障がい者手帳等での割引はございませんのでご了承ください。
■お問合せ
札幌芸術の森クラフト工房:011-592-4122
受付時間 9:45~17:00(11月以降毎週月曜休館、ただし月曜が祝日の場合はその翌平日休館)